【冬】
『腎』は背筋や腰の筋力、下半身の力と関係しているので、高齢になって腰が曲がり、足腰が弱くなってくるのは『腎』の力の衰えて判断します。
下半身の弱りには、足と同じ形をした、ゴボウや人参、大根、自然薯などの根菜類を煮しめて食べることをお薦めします。根菜類は下半身の血行を良くし、足腰を強くします。
「根気」というように集中力や持久力もついてきます。
『腎』が弱るとクヨクヨして消極的になり、最終決断も出来なくなり、優柔不断な性格になります。
また高所恐怖症、閉所恐怖症、対人恐怖症、飛行機に乗るのが怖いなど、恐怖心となって現れます。
『腎』が強くなると、積極的で白黒はっきり言う決断力、すぐさま行動する実行力、バイタリティーができます。
『腎』は髪との関係が深く、【腎の華は髪】と言われ、髪のツヤや発育・脱毛は、「腎」と「恐怖」「髪」の関係でりかいできます。
シミやそばかす、ほくろ、顔色がくすんだり、どす黒くなっているのも『腎』の勢いの低下と関連があります。
一日のうちで『冬』に相当するのが『夜』です。夜になると出てくる微熱は、頭痛、不眠症、夜尿症、夜泣きなどは『腎』の冷えからくる症状です。『腎』は冷えに弱い臓器です。水分、果物の摂りすぎに注意し、甘いモノ、特にジュースは控えるようにします。
『腎』の衰えは、物忘れや学習障害となって現れます。歯や骨がもろくなり、記憶力が低下し、白髪で、おしっこが近くて、記憶力が低下するという一連の症状は老化現象です。『腎』の衰えはそのまま老化現象に繋がります。
反対に『腎』を強化することによって、いつまでも若々しい身体を保つことができます。
『腎』の味は塩気です。天然の塩や海藻は日本の大地に不足しているミネラルを含んでおり、保温作用があり、身体を温めてくれます。舌で美味しく感じる塩加減が身体を温めてくれます。
黒ゴマ、黒豆、黒米、そば、海藻、ごぼう、きくらげなどの黒色食品は『腎』を活性化してくれます。
『腎』と類似した形の豆類、特に小豆にはむくみを取り除く作用があり、昔から腎臓病の人に良いとされ、食薬として小豆昆布や小豆かぼちゃなどの「いとこ煮」を食します。
<参考>
腎臓にいいと言えば、まるかんの『歩き元気』です!『歩き元気』には腎臓を強化してくれる「エスカルゴ」「黒色のアリ」「ひじき」、天然塩の他、腎臓に良いものがふんだんに入っています。肌・髪・ひざ・腰に良いとされるのも納得です。
そのほかに、高麗人参が入った『毎日パワー』 『元気の素』、小豆エキスが入っている『ピチピチコラーゲン』、黒豆エキスが入っている『眼髪様』もお薦めです。
さらに血流改善に良い『コリナイ面々』 『地球天国』をプラスして飲むと相乗効果で更にいいですよ。